明細書発行体制等加算
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。また、自己負担のある患者様には、「診療報酬明細書」「領収書」を交付しております。明細書の発行を希望されない方は、受付へその旨をお申し出ください。
医療DX 推進体制 整備加算
幡ヶ谷はる歯科では医療DXを
1、オンライン請求を行っております。 |
2、電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧・活用できる体制を有しております。 |
3、電子処方箋を発行する体制の導入を検討しております。 |
4、電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制の導入を検討しております。 |
5、マイナンバーカードの健康保険証利用について、お声掛け・ポスター掲示を行いご利用を推進しております。 |
歯科初診料の注1に規定する基準(歯初診)
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
歯科外来診療医療安全対策1(外安全1)
当院には、
歯科外来診療感染対策加算1(外感染1)
- 歯科の特性に配慮した総合的な歯科医療環境の整備を行っており、院内感染防止対策に係る研修を受けた者を配置しています。診療中の状態急変への対応を円滑に行うため、医科保険医療機関と事前に連帯体制を整えています。
-
CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー(歯CAD)
CAD/CAM装置を用いて、金属を使用しない白い冠や詰め物を作製しています。
-
補綴物の維持管理(補管)
装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。